■ 投稿レビュー シューティング 10
ピコシュー 四聖龍神録Plus sierra-7 ネイビーミッション (2) HISTORICA
クゥるべーだー Star Shooter Maximum
2010
BomberBomber外伝2 Penetrator 海軍航空隊

【 ピコシュー 】

ピコシュー
レビュワー [ 匿名希望 ]
ジャンル [ 軽快ピコピコシューティング ]
作者 [ おまる工房 さま ]
容量・圧縮形式 [ DL不要・FLASH ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:10 グラフィック:6 サウンド:7

ピコシュー
内容はいたって普通のシューティング
しかし、このゲームは絶妙な難易度のバランスが施されている

このゲームのシステムはクリアしたステージのスコア分、ポイントを手に入れ武器や体力を強化していくもの
そのシステムと難易度のバランスがあいまって
「もう少しで倒せる」
    ↓
「武器を強化するためにクリアしたステージへ」
    ↓
「武器強化!」
    ↓
「やったー勝ったぞ!」
    ↓
「このまま次のステージへいこう」
    ↓
無限ループって怖くね?

私も11時くらいから始めたのに気が付いたら3時30分を回ってました(どういうことなの・・・

シンプルながらも中毒性は高いゲームと言えると思います
でも未だにラスボス倒せないっていうねOTZ


 管理人コメント

「自機の成長」という、下の作品と同じ要素を持ちますが、下はパッド必須の弾幕STG、こちらはマウス操作で遊べるカジュアルなシューティングであることから、強化のポイントも微妙に異なります。
こちらの成長要素は、レビューにある通り、「次にどんな装備が来るのだろう」と言うセンス・オブ・ワンダーな楽しさがより大きくなっています。最初の装備が直線弾一門と言う貧弱な装備なのも、それに拍車を掛けています。
武装は、ステージを攻略するたびにラインナップが追加されます。もちろん、別料金で更なる強化も可能ですが、その分弾の消費も激しくなるため、エネルギー量やチャージ速度との兼ね合いも考えなければいけません。
そういったバランスのとり方、ただ威力を強くすれば良いってものじゃないシステムの妙など、カジュアルでありながらハマらせる要素を持たせた作品と言えます。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 四聖龍神録Plus 】

四聖龍神録Plus
レビュワー [ 大輔 ]
ジャンル [ 弾幕STG(少女分少なめ) ]
作者 [ Dixq さま ]
容量・圧縮形式 [ 90MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:9 グラフィック:9 サウンド:9

 久しぶりにレビューを書きますが、実はこのソフト、ニコニコ動画あたりでは色んな意味で有名でして。
「誰か俺より文才のある方がレビューしてくれないかな…」などと思ってはや半年。
誰もやらないからもう俺がやります。少しでも多くの方に、このソフトを知ってもらうために。

 タイトルを見ただけでピンと来る方も多いかと思いますが、この「四聖龍神録」のルーツはアレ(以降"原典"と呼称)です(作者様も大ファンで、正直にぶっちゃけた上で作ってます)。アレとか原典とかぼかして書いてるのは「原理主義者」の方がこっちに流れて来ないようにする為ですのでご了承下さい。

 ゲームシステムも原典のいろんな作品にクリソツです(特にタイトルの酷似した奴に)。但し原典にないオリジナルシステム「Money」(プレイ中に敵が落とし、貯めれば能力強化アイテムが購入可能)のおかげで、(俺含めて)シューティングが苦手な方も継続プレイが苦になりにくい仕様になっていてGood。強化アイテムは付け外しできますので、これらの強化を全て封印したガチプレイも当然出来ます。

 また、シューティング作者の腕の見せ所たる弾幕も、どこぞのバカチャイナ娘現人神かが過去に放ってそうなデジャヴなのから、いきなり【龍鱗】だの【悲憤慷慨】だのの漢字を弾で描いて襲ってくるやつ、レーザー群が美しい風車状に絡まって襲ってくるやつ、果ては●田姫様に叱られそうな勢いでズサギコが襲ってくるやつまで、自らのHPでC言語とゲームプログラミングの解説ページを書く程度の能力を持つ作者様の蘊蓄がこれでもかと詰め込まれており、これを「面白いもっとやれ」と取るか「原典に対する重大な冒涜」と取るかで、このソフトの評価は大きく分かれることでしょう。因みに俺の評価は「こんな良いものがタダで出来るなら文句ないぜ」ですね。

…総合評価…
 ・ハマリ度 9:全体的に易しく、特に道中のパワーアップアイテムの多さや喰らいボム受付時間の長さが原典の比ではない。シューティングを極めし失われた民族の方々には物足りなく感じるかも。

 ・グラフィック 9:主に弾幕の評価になるが、オリジナリティーのある弾幕が多い(とくにMoneyで購入できるオマケのやつが)。上でも紹介した漢字弾幕やAA弾幕は一見の価値あり。

 ・サウンド 9:"煉獄庭園"をメインとして、各音楽サイト様のフリー素材が絶妙な塩梅で使われており、自作のサントラを作りたくなってしまうレベル。これだけなら評価10だが、オマケに限って言っちゃうと作者様の趣味全開でスベり気味、-1点。
あとPhantasmステージが何故かフルボイス付きで、評価とは関係なく「すげえ」の一言。

※最後に、我こそはと思う鬼神級シューターのセカンドレビューを切に希望します。


 管理人コメント

マジな弾幕、初心者でもよく見れば回避しやすい弾幕、受け狙いの弾幕など、弾幕STGとして大きく練りこまれた作品となっています。もちろん、弾幕+少女な例の作品の影響もありますが、昨今のSTGの中でアレの影響を受けていない作品…特にリスペクトの多いフリーSTGではほとんどありません。
このゲーム最大のオリジナル要素である「Money」は、途中でGAME OVERになっても所持できます。自信のない方はGAME OVERを繰り返して、パターンの熟知と自機の強化を併用し、上級者の方は「Quick Play」でガチ勝負に挑む…と言った住み分けができるシステムになっています。
そのため、初心者も上級者も効率的な稼ぎが要求されますが、このゲームでアイテムを吸収するためには、自機をかなり上方に持ってくると言う、弾幕STGではリスキー極まりない方法を取るしかありません。(低速移動時のアイテム吸収範囲は、未強化ではかなり狭いです。)初心者は、まず「危なくなったら即ボム」を心してからプレイしましょう。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 sierra-7 】

sierra-7
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ FPS ]
作者 [ simonhason さま ]
容量・圧縮形式 [ DL不要・FLASH ]
Play ダウンロード先

シルエットとワイヤーフレームで表現された、マジな雰囲気のFPS。
殲滅戦や捕虜救出、風の影響の強い狙撃任務などバラエティ豊富。
ただ闇雲に撃つだけでは即ゲームオーバーになる局面もあるので、考えて行動しよう。
敵の出現のしかたは毎回違い、パターンは通用しない。ある条件を満たせば、Zキーで体力回復ができる。
本編自体は短めだが、腕に自信があるならばやたら難しいCHALLENGESモードでハイスコアを目指してみよう。


 管理人コメント

この「sierra-7」は、自由自在に動き回るFPSよりも、殲滅→移動を繰り返すガンシューティングに近い作品です。よって、当サイトでは【STG】に分類させていただきました。…我ながらややこしいジャンル分けだと思います。
局面に応じて、爆弾や狙撃銃など、さまざまな武装を使用することができますが、基本は「狙って撃つ」の一点です。たとえマシンガンであっても、弾数より正確さの方が要求されます。
なお、「sierra-7」では、FPSや一部のガンシューティングのような「回避」ができません。敵からの反撃は全て喰らってしまいます。ランダムで出現する敵に対処するため、素早いマウスさばきが要求されます。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 ネイビーミッション 】

ネイビーミッション
レビュワー [ キムン ]
ジャンル [ 海上3Dシューティング ]
作者 [ D.IKUSHIMA さま ]
容量・圧縮形式 [ 2.3MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:9 サウンド:8

これこそが海上無双だ!

「敵航空機だ、ミサイル用意! あ、後ろから高速艇が! ギャーーー!」
あ~また負けた。

今回はこのゲーム「ネイビーミッション」を紹介したいと思います。
このゲームを端的にいうと
「大海原にぽつんとたたずむあなたの船、その船に全方向から敵艦やら敵航空機やらが襲い掛かってくる!
 船にある三種類の装備でこの難局を乗り越えろ!」
というかんじです。

装備には 攻撃の要、そして結構航空機とかにも当たったりする主砲
     ロックオンすればどんなに素早い敵にもほとんど命中するミサイル
     魚雷に船舶に航空機相手に打ちまくるファランクス
                                    の三種類があり
これと自分の航海能力を駆使して敵をばっかんばっかん落としまくって全滅させたらクリアです。

難易度はEASY NOMAL HARD そして作者もクリア確認していない HELL があり、やりこみ好きにもお勧めできるゲームです

ps
ファランクスがあたらねぇ・・・。


 管理人コメント

私の感想は、何年もの前に掲載した1stレビューで語りつくしてしまいました。
機体の成長にも、プレイヤーの成長にも長い時間が掛かるゲームであり、私のようなあまり長時間プレイできない人間だと、中々楽しめません。
このゲームに限らず、D.IKUSHIMAさまの作品は「ハマってこそ楽しめる」作品ばかりです。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 HISTORICA 】

HISTORICA
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ 多重時間シューティング ]
作者 [ 不思議キッチン さま ]
容量・圧縮形式 [ 61MB・自己解凍EXE ]
ダウンロード ダウンロード先

何そのチート、と言わずにはいられまい。
並の最強厨だってたいがい自重する、ドラえもんおよびジョジョなどで何度か行われた状況からまったく新しいスコアリングを実現したシューティングゲーム。

最初は敵大群に一機で臨むことになるが、一定時間が経つと戦闘開始時に巻き戻って過去の自分と共闘することとなる。
過去へ戻るたび新しい自機は一定距離前進し、最奥までたどり着けばクリアとなる。
敵は早く撃墜するほど高得点となるため、全域に弾丸の雨が降り注ぐように配置することでハイスコアを目指せる。
残機制限は無く、撃墜されると時間が戻って無かったことになるのだが、「死ぬ自分」も自軍に追加されるため、弾幕は濃密になる一方だ。
ただし、制限時間だけは常に一定速度で進むので死にすぎるとタイムアップでゲームオーバーとなってしまうので注意。

高難度モードなら敵側も分身しまくる自機に対抗できる物量を差し向けてくるので、画面中敵だらけ弾丸だらけ壁だらけの見た事もないような状況を体験できる。
ついでに、各ステージで獲得可能なスコアの理論値が提示されているので、自信のある方は限界に挑んでみよう。


 管理人コメント

「時間が経つたびにどんどん自機が増える」と言うこのゲームの要素ですが、決して楽になる要素ではありません。自機が被弾すれば大きなタイムロスになり、GAME OVERに近づいてしまいます。加えて、自機は上下には移動できないため、横移動とソード(2ボタン)での弾消しのみで、敵の弾幕と対峙しなくてはいけません。
敵の配置は、ステージ開始前に判るので、この時点で自機を配置をあらかじめ練っておきましょう。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 クゥるべーだー 】

クゥるべーだー
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ 防衛シューティング ]
作者 [ Studio Til さま ]
容量・圧縮形式 [ 26MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

ツクール2000の黎明期にひとつの伝説を築いたネフェシエルの外伝的作品?となる本作がフリー化。
主人公は道具屋の主イリス。

小難しいストーリーやシステムは抜きで、
ひたすらクゥの群れを爆砕しまくるシンプルでお手軽なスコアアタックゲーム。
まとめて蹴散らすほどスコアがバカスカ跳ね上がるし、全滅ボーナスがメチャクチャ大きいため
多少の撃ちもらしはあきらめて攻勢を維持したほうがスコア効率は良いようだ。


 管理人コメント

とにかく連鎖命のシステムになっています。十字キーでカーソルをクゥの群れに合わせ、爆弾を投げ込めば、連鎖爆発の爽快感が楽しめる作品になっています。
ただし、「攻撃判定がカーソル部分にしかない」と言うシステムは、こと「防衛」と言う観点になると非常にネックとなります。カーソルの移動速度が遅いため、「群れから抜け出したクゥに攻撃」が難しい仕様になっています。いちいち構っていると、どんどんクゥが攻めに転じ、対処しきれなくなります。
RENさまの言うとおり、撃ちもらしは無視した方が、逆に長く生き残れるゲームなのです。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 Star Shooter Maximum 2010 】

Star Shooter Maximum 2010
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ シューティング ]
作者 [ 青嶋荒作 さま ]
容量・圧縮形式 [ 25MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

99年にKlick&Playで製作されたシューティングゲームを復刻した作品。
フォーメーションチェンジや近接攻撃が可能なサポート・ポッドが特徴的。

結論から申しますと他に例を見ないほど難しい
その難しさを構成している要素は以下。

特にランダムであることがクセモノで、横からも背後からも殺意全開の敵が突然現れるため
このゲームで画面端に寄ることは死を意味する。
そればかりかこれらのランダム編隊が「同時に」展開されることもあり
最悪の場合前後からの挟撃を食らい、撃墜がほぼ確定することも。
クリアを目指すなら実力よりも運に頼る要素が非常に大きい。
サポート・ポッドを使えば敵の弾は消せるものの、扱いづらく隙が大きいため過信はできない。

ということで、アプリケーションメニューの「初心者の盾を使用」の項目をオンにすることを推奨。
時間経過で回復するオートボムが武装されて難易度を大幅に緩和できる。
というかこっちがデフォルトなんじゃないかと思うぐらい難しい。


 管理人コメント

一つ一つの攻撃パターン自体も、非常に殺意あふれるものですが、「パターン」である以上、必ず対処法があります。シールド代わりとなるポッドの位置・ショットとソードの使い分けをしっかりと把握していれば、対処は十分可能です。
問題は、REN さまの言うとおり、それらの攻撃パターンが「ランダムで」発生する所。次のパターンが(出るタイミングも含め)全く判らないため、対処が間に合わずに「詰む」ことが頻繁に発生します。
また、このゲームで重要となる「フォーメーション変更」と「ソード」が同じ2ボタンに割り振られている点も問題です。「フォーメーションを保ったままソード発動」ができない仕様になっているのです。ソードを出す場合には、「最適なフォーメーションの一つ前に切り替えた上で」出すか、完全にアドリブに頼り「どんな位置にポッドがいてもソードを当てられるよう自らを鍛える」ことが必要です。
初回でも十分難しいですが、ボスを撃破するごとに更に難しくなります。このゲームは、完全なる「シューティング上級者向け」の作品です。自身のある方は是非、そして、自信のある方のみプレイしてみてください。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 BomberBomber外伝2 】

BomberBomber外伝2
レビュワー [ メタトロン ]
ジャンル [ 横スクロールシューティング ]
作者 [ どんきー さま ]
容量・圧縮形式 [ 30.1MB・ZIP ]
ダウンロード ダウンロード先

好きな外伝:ダライアス外伝。(作者様プロフィールより)

対戦格闘にゲーセンの王者の座を奪われ、STGが斜陽の時代を迎えつつあった94年、
彗星の如く現れたSTGの傑作がありました。その名も「ダライアス外伝」。
極限まで美しく高められた演出、強力な自機の攻撃による爽快感と一筋縄ではいかない難易度、
ルート選択によるプレイの幅と自由度、それらすべてが融和したこのゲームは数多くのファンを獲得し、
今なお色あせることなく語られる伝説のSTGのひとつとなっています。

今回紹介する「BomberBomber外伝2」は、その名作「ダライアス外伝」を強く意識した……
と言うか、ありていに言ってしまえば大幅にパロりまくったSTGです。
自機のパワーアップシステムやルートの選択による自由なステージ構成はもちろんのこと、
ボスキャラに至るまでそっくりに似せてきています。
例えば「ダラ外」のAゾーンボスと言えば金色のキンメダイ、ゴールデンオーガ。
登場と同時にビルを薙ぎ倒す演出が印象的なボスですが、今作のAゾーンボスも当然ゴールデン……

オクラ?

ちょっと待てェ!これゴールデンオクラじゃねーか!!
全然ゴールデンじゃないし!緑色だし!何だオクラって……オクラ吐いてるー!!
グランドオクトパスは……ブランドオクトパスだコレ!ロレックス持ってる!ブランド志向だコイツ!
マイホームダディじゃなくてマイホームマミーだー!「あの頃は可愛かったわね」ってやかましいわ!

ツッコミどころが多すぎるので全て紹介はできませんが、どいつもこいつも「ダライアス」シリーズに
かつて登場したボスキャラのようなデザインをしつつ、明後日の方向に吹っ飛んでらっしゃいます。
見た目はともかく攻撃方法などは元のボスを踏襲しているものが多く、ファンにも嬉しい出来です。

難易度は全体的に低め。デフォ難易度がイージーにセットされており、元ネタではどんなに強化しても
五回までしか攻撃を防げなかったアーム(バリアー)の強度が際限なく上がるなど、かなりマイルドです。
それでも一部のボスはなかなか凶悪な攻撃をしてきますし、イージーで物足りなければノーマル、ハードと
段階的に難易度を上げることもできるので、シューターから初心者まで満足できるのではないでしょうか。


 管理人コメント

「好きな外伝:セクシーコマンドー外伝(マサルさん)」かと勘違いするくらい堂に入ったパロディっぷりが目立ちますが、実際のゲームの手ごたえなどは、流石に「好きな外伝:ダライアス外伝」と言える再現っぷりです。
もちろん、ボスキャラの攻撃も、元ネタを参照したものであり、元ネタの攻撃パターンが攻略の一助となったり、逆に裏をかかれたりと、元ネタを知れば知るほど深く楽しめる内容になっています。
この前作として、元ネタのトレス度が低い(パワーアップシステム程度)な「BomberBomber外伝」もあります。パロディものが好みじゃない方は、第一作目をプレイされてはいかがでしょうか?

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 Penetrator 】

Penetrator
レビュワー [ REN ]
ジャンル [ 3Dシューティング ]
作者 [ Grape さま ]
容量・圧縮形式 [ 2MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

わたくしの初の投稿作品であるaquariumのGrape氏がいつの間にかリリースしていた新作は
あろうことか何やらマジな雰囲気の3Dシューティング。
デモプレイで水しぶきを上げながら疾走する機体があまりにもスタイリッシュ。
やけに切り返し性能が鋭い自機を駆り、各ステージのボスを倒すことが目的です。

ボスを撃破するにはホーミングレーザーを撃ち込むだけでいいのですが、
肝心のホーミングレーザーは初期状態では搭載しておらず、
小型の雑魚機を体当たりで破壊することでホーミングレーザーをチャージする必要があります。
各ステージごとに小型機の出現条件は異なり、多くは左クリックによる閃光弾がカギとなっています。


 管理人コメント

「ブーストで小型機に突っ込む」事が攻略のカギとなる作品だけに、旋回性能は何より重要です。「Penetrator」では、Sキー2回押しで即座に機体を真後ろに反転でき、すぐ次の突進に移ることができます。
ただ、やはりフライトシミュレータ準拠の操作感だけに、一旦敵軍を見失うと、探すのが困難です。機体が上下反転すると、平衡感覚が狂うため、なおさら敵軍を探し辛くなります。
ReadMeにも「ヨーイング、方向の反転、SHIFTでの敵ロックがあれば、ロールを行う必要は無いはずです。」とある通り、敵軍を見失わないシステムが揃っています。それらの使いこなしが、クリアには必要になります。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ

【 海軍航空隊 】

ボンバーは支援機…ストライカーズみたい。
レビュワー [ 悪魔神官 ]
ジャンル [ 太平洋戦争+シューティング ]
作者 [ Type74 Software さま ]
容量・圧縮形式 [ 4.63MB・LZH ]
ダウンロード ダウンロード先

ハマリ度:8 グラフィック:6 サウンド:6

米国軍の攻撃を掻い潜り、出来る限りの成果を達成せよ!!

元々は1998年に発表されたシェアウェア作品であったが、2004年にフリーとなった。

このゲームは 太平洋戦争を舞台とした縦スクロールシューティングゲームである。
プレイヤーが操作する戦闘機は零式艦上戦闘機という実在する戦闘機で、真珠湾攻撃などの作戦が主な舞台である。

敵は米国軍で、戦闘機から爆撃機や軍艦など 様々な米国軍の実在兵器が敵として登場する。

モードも初心者から上級者向けと揃っているので楽しめる


 管理人コメント

紹介してもらって、こんなこと言うのも何ですが、シューティング自体の出来としては微妙だと言わざるを得ません。
見た目そのままな(=とてつもなくデカい)被弾判定を持つ自機、グラフィックのバリエーション以上には戦闘パターンに乏しい敵機、そして、被弾が分かりにくいせいか、気が付いたらゲームオーバーになっているという展開の分かりにくさと、難易度以前の詰めの甘さが目立つゲームです。
グラフィックを見ても、「Reflection」より後に作られた物とは到底信じられません。Click & Create丸出しなのです。
様々なオマケステージも、こうゲームシステムが微妙だと、薄ら寒さしか感じられません。
実際に歴史上に登場した機体を、ドットに落とした技術と根気は感心しますが、正直、その根気とBGM以外に誉められる所がありません。

↑ページ先頭へ / <【STG】INDEXへ / <<トップページへ